プレママ&育児中のママさん!
応募者全員が無料でもらえるプレゼント、利用されていますか?
様々な企業さんがサービスをPRするため、妊娠中のママや出産後間もないママを対象に、赤ちゃんやママに使える試供品や、赤ちゃんの誕生を記念に残せるメモリアル品などを無料でプレゼントしてくれます!

もらえるものは、もらっときたい!!

出産したママには特典がいっぱい!
- ベネッセおなまえシール無料プレゼントの内容
- 申込方法
- 実物をもらってのレビュー
- おすすめポイント
今回はベネッセが提供する、おなまえシールの全員プレゼントについて写真付きで紹介していきます。
ベネッセおなまえシールの無料全員プレゼントとは
ベネッセが提供するプレゼントキャンペーンで、申し込んだ全員が赤ちゃんの名前の入ったシールセットがもらえます。

シールのデザインは3種類から好きなものを選べます。
「寝返りした」「うつ伏せができた」など子どもの成長の様子を表したイラスト付きの「うちの子すくすく成長きろくシール」。
防水加工で持ち物に名前をつけるときに使える、動物や食べ物の柄のポップなデザイン「だいすきいっぱいシール」。
幾何学模様やシンプルなデザインの「シンプルスタイリッシュシュール」。



名前の文字タイプは、ひらがな、漢字、アルファベットから選べます。
好きなデザインと、好きな文字タイプをそれぞれセレクトできます。
申込方法|ベネッセおなまえシールのプレゼント
ベネッセのおなまえシールのプレゼントキャンペーンに応募する方法はについて紹介します。
お子さま3人まで同時に申し込むことができます。
ベネッセのおなまえシールキャンペーンは、様々な媒体から広告が入ることがあるかもしれませんが、重複する応募はできません。
例えば、キャンペーンコードの異なるものを複数お持ちの場合でも、期間中お子さま1人に対して複数応募することはできないので注意してください。
期間中に1人目に対して応募をし、2人目が誕生して異なるキャンペーンコードを使って2人目を対象に申し込みすることはできるということですね。
キャンペーンコードを持っている場合、申し込みフォームからコードを入力して応募することができます。
キャンペーンコードをお持ちでない場合、必要情報を入力することで応募ができます。
入力した情報は以下のように使われるので、目を通しておきましょう。
お客様の大切な情報をお預かりし、月齢・学齢にあった役立つ教育情報や商品のご案内をお届けします。不要なかたはいつでもお手続きいただけます。
<個人情報の取り扱いについて>
ベネッセ選べるおなまえシールキャンペーンプレゼント受付
ご提供いただく個人情報は、プレゼント発送の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
キャンペーンコードを持っていない場合、こちらが申し込みフォームです。▽
おすすめポイント|ベネッセおなまえシールのプレゼント
こどもが誕生した月に、ベネッセのおなまえシールの無料プレゼントに申し込みました!
筆者は、産院でもらったベネッセのちらし(広告)に記載のキャンペーンコードを利用しました。今回がはじめての応募で、こどもの名前は1人分記入しました。
デザインは「だいすきいっぱいシール」✕「ひらがな」としました。
おなまえシールはキャンペーン申込後、郵送で届きました。

乳幼児預かりや保育園に行くようになると、あらゆるものに名前を書く機会が増えます。防水のお名前シールは、コップや衛生用品など水に触れるものに使える点で便利です。
「だいすきいっぱいシール」はこどもも好きそうなデザインなので、言葉がわかるようになってきたら「ペンギンのコップが◯◯ちゃんのもの」とイラストを補助にして伝えることもできるので使えます!
こどもが好きそうな動物や食べ物のイラストなので、こどもも喜んでくれますよね。
「うちの子すくすく成長きろくシール」は、赤ちゃんの記録をつける手帳やアルバムの装飾にも使えます。あとで見返したときに子ども成長を辿れるのがいいですね。自作のアルバムに、写真の横に貼っていくのも楽しいですね。
このシールは兄弟分も合わせてもらうことが可能というので、さらに嬉しいです!

他にもお名前シールを頼めるところがありますよ!
まとめ
ここまでベネッセのプレゼントキャンペーン、おなまえシールについて紹介してきました。
ベビーカレンダー以外のプレママ・ママ向けの全員もらえる無料プレゼントは、他にもたくさんあります!
効率的に良いものを入手できるよう、おすすめのプレゼントをまとめて紹介しているので参考にしてみてください!

コメント